研究者になる方法

- How to become a researcher -

けんきゅうの研究所 Research Lab.:研究者になる方法

あなたが研究者と名乗れば、あなたは研究者です。特にライセンスのようなものはありません。例えば、博士号を持っている人のみが研究者かというと、そうではありません。誰でも自由に研究はできるのですから。博士号を持っている人でも、研究をしていない人は研究者ではありません。

 

誰でも研究者と名乗ることはできますが、問題は、研究者と認められるかどうか、というところですね。例えば、博士号を持っていれば、「そうですかぁ、立派な研究をされているんですね」、とたいていの人は思いますよね。実際に、立派な研究をしているかは別として。一方で、博士号は持っていないけれど、長年の取り組みが評価されて研究者と認められている人もいます。例えば、〇〇研究家とか。なので結論は、研究者と名乗るのは自由です、ただ第三者に研究者と思ってもらうためにはそれなりの取り組みが必要ですよ、ということですね。